東京都 男性
スニーカーの買取は、数量限定モデルやコラボレーションモデル、付属品がそろっているなどの条件がより高値になりやすい傾向があります。ブランドの中ではやはりナイキが最も人気が高く、査定も高くなります。できれば国内品の黒タグのついたものなら、さらに高値が期待できます。もちろんそのほかにも、アディダス、イージー、ニューバランス、コンバースなど高価買取しております。お売りになりたいスニーカーのことでお悩みでしたら、スニーカーに精通したバイヤーのいるRINKANまで、気軽にご相談下さい。
ただいまRINKANでは、以下のブランドスニーカーを、高額でお買取しております。
お持ちの方は気軽にお問合せくださいませ。
※2025年3月時点。金額は新品の買取金額となります。
モデル | 買取価格 |
---|---|
Rick Owens - MEGABUMPER SNEAKER | 〜¥128,000- |
Rick Owens - VINTAGE SNEAKERS | 〜¥110,000- |
Rick Owens - RAMONES SNEAKER | 〜¥100,000- |
Rick Owens - GEOBASKET SNEAKER | 〜¥95,000- |
BALENCIAGA - 10XL | 〜¥100,000- |
過去の人気デザインの復刻デザイン。履きやすい合わせやすいスタイルで人気のスニーカー。
過去の人気デザインの復刻デザイン。履きやすい合わせやすいスタイルで人気のスニーカー。
リックオウエンスの生み出した、ストリートの新定番スニーカー。
1985年4月に初版され、3度復刻を繰り返し、再販の度に人気となるエアジョーダン1の人気カラー。
エアジョーダンの中でも特に人気の高いカラー。2016年発売のBANNED(バンド)には841018Xと刻まれる。
NYを拠点とする現代アーティスト、 トムサックスとのコラボ。2012年モデルが2017年にアップデートされた。
AIR MAX DAY 2017の人気投票1位となったウォザースプーンモデル。ソールなど各所に遊び心が満載。
キムジョーンズによる新生ディオールからリリース。ディオールおなじみのオブリーク柄を落とし込んでいる。
2017AWに登場したデムナヴァザリアによる斬新なスニーカー。異素材使いとボリューム感で高い人気を誇る。
アディダスとカニエウェストによるコラボスニーカー。2019年6月発売。履きやすいカラーが人気の一足。
アディダスとカニエウェストによるコラボスニーカー。再販を繰り返すモデルだが、継続した人気のモデル。
※上記は買取時の実績価格です。相場は常に上下しているため、現在の価格については フリーダイヤルまでお気軽にお問合せください。
状態N…新品・未使用品 / 状態S…使用感なし / 状態A…使用感が少ない / 状態B…使用感あり
クロムハーツやジミーチュウ、イケアなど、様々なジャンルのブランドと精力的にコラボレーションしているオフホワイト。そのオフホワイトがスニーカーのトップブランド、ナイキと組んで発表した10足のコラボスニーカー「THE TEN」は、世界中の注目を浴び日本での販売イベントの抽選にはなんと2万人以上が応募するほどでした。
もともとナイキのファンであったヴァージルアブローが「アンフィニッシュド」をコンセプトに掲げ、新たに構築したスニーカー「THE TEN」シリーズ。もちろんその他のナイキ×オフホワイトのコラボスニーカーも、RINKANでは高額にてお買取しています。
※上記価格は買取当時の参考金額です。相場の変動により買取額が上下する場合がございますので、予めご了承ください。
状態N…新品・未使用品 / 状態S…使用感なし / 状態A…使用感が少ない / 状態B…使用感あり
せっかく売るならより高く売れたら、というのは誰しもが考えることでしょう。 こちらでは、状態をキレイに保つなどの一般的な条件以外に、どのようなスニーカーが高値での買取につながるかをご紹介いたします。 是非参考にしてみてください。
やはり、通常のモデルに比べると、他ブランドなどとの人気のコラボレーションモデルは全体的に買取相場が高くなる傾向があります。 ナイキならシュプリーム、コムデギャルソンをはじめ、「THE TEN」などで知られるホフホワイト、 ナイキ主催のデザインコンペで優勝したショーンウェザースプーン、ラグジュアリーブランドとのコラボが注目のディオール、 人気ラッパーとのコラボで話題となったピースマイナスワンなどは、特に高価買取が期待できます。
そのほかアディダスなら、アベイシングエイプ、ラフシモンズ、リックオウエンス、ファレルウィリアムスなどとのコラボモデル、 コンバースは、クロムハーツ、オフホワイト、フィアオブゴッド、マスターマインド、JWアンダーソンらとのコラボ、 ニューバランスではキス(KITH)スタジオセブン、ダブルタップスなどとのコラボが高値になりやすいでしょう。
その他にも高値がつきやすいコラボモデルはたくさんありますので、まずは気軽に問合せてみてください。
スニーカーの場合、同じモデルでもサイズによって多少買取価格が変わってくる場合があります。 日本人で男性の場合、平均的な足のサイズは25.5くらいだと言われていますが、実際にスニーカーを履く場合は、27前後が多く流通しています。 そして、そのあたりの流通が多いサイズは、実はサイズが理由で査定がプラスになることはあまりない場合が多いのです。 むしろ希少サイズのほうが高値になるケースがあり、例えばイージーなどはレディースサイズのほうが高値になることもあります。
また、ここ最近ではアジアでのスニーカー人気の高まりを受け、いわゆるアジアンサイズと呼ばれるやや小ぶりな25~26あたりが高額になる傾向もあります。 また、ナイキのダンクなどは28のような大きいサイズが高値になることもあります。
ただしサイズによる買取額の傾向も、その時によって変動しているため、一概には言えない部分もあります。
販売数が少なかったなどの理由で、市場にあまり出回っていないレアなモデルのスニーカーも、やはり高価買取が期待できます。 例えばナイキなら、『AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG CHICAGO 555088-101(エアジョーダン1 レトロハイ シカゴ)』は、 1985年当時のオリジナルカラーで2015年に販売されましたが、その販売数はかなり少なめでした。
また、NBAプレーオフで歴史的な記録を残してきた4人のプレーヤーをフィーチャーした『アートオブアチャンピオンコレクション』の1足で、 当時サンアントニオ・スパーズに所属していたカワイ・レナード選手の2014年のプレーオフでの活躍を称えて作られた 『AIR JORDAN 1 RETRO HIGH THINK 16 PASS THE TORCH AQ7476-016(エアジョーダン1 パスザトーチ』も、 その販売数は極めて少ないものでした。
そのほか、1995年に爆発的なブームを巻き起こし、6度の復刻を果たしている『AIR MAX 95 OG 554970-071(エアマックス95)』や、 2016年に、1985年のオリジナルカラーで販売された『AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG BANNED 555088-001 (エアジョーダン1レトロハイ バンド ブレッド』なども希少価値が高く、査定額アップになりやすいスニーカーと言えるでしょう。
そのほかにも高値がつく可能性のあるレアモデルがありますので、こちらも気軽にお問合せください。
ちょっとした汚れを落としておくだけでも査定に差が出る場合がありますし、なにより普段履いていて気持ちがいいですよね?海外ならジェイソンマーク、国内でもホーキンス他、各社からスニーカー専用クリーナーが出ており、見違えるほどキレイになることもあるので、1度は試してみる価値ありです。
スニーカーメンテナンスの定番、防水スプレー。汚れを落としてスプレーするだけだけでとっても簡単。アメダスやコロニルなど様々なメーカーから発売されており、素材にあまり関係なく使えるところがポイントです。汚れが染みつかないように心がけることで、査定でも高値をお付けしやすくなります。
どんなスニーカーでも履いていれば必ず擦れたり色褪せたりしますが、素材がレザーならコロンブスやサフィールなどのカラークリームである程度の修復が可能です。ただしクリームとスニーカーとの色合わせが難しいことがありますので、目立たない箇所で試すか、専門業者に依頼するのがいいかもしれません。
シューグー(SHOEGOO)とはソールの保護や付け足し等に使われる補修剤です。ソールの状態が良い時に付けておけば、ソールのすり減りを軽減することができます。ソールの摩耗が少なければやはり査定額に違いが出ることもありますが、こちらも形状を綺麗に加工するのが難しいので、注意が必要です。
ブランドスニーカーの買取について皆様から多く寄せられる質問と、その回答をまとめました。ブランドスニーカーをお売りになる際にはこちらをご参考ください。そのほか不明な点などはお気軽にスタッフまでお問合せください。
スニーカーとは、英単語の「sneak(忍び寄る)」に由来しており、アメリカのケッズ社が、自社のゴム底シューズを「静かな靴」というセールスポイントでアピールするために名付けたのが始まりです。1880年代にゴムと異素材の接着技術が確立されて以降、トレトンやパトリック、プロケッズ、サッカニー、ニューバランス、コンバース、ブルックス、アディダス、プーマ、ナイキなど、次々とスニーカーブランドが登場し、ナイキから発売されたNBAのスーパースター、マイケルジョーダンの名を冠した「エアジョーダン」の爆発的なブームにより、ファッションにおけるスニーカーの地位が確立されました。現在ではスポーツメーカーやシューズ専門メーカーだけにとどまらず、エルメスやグッチなどのスーパーブランドや、ディオールやマルジェラなどのデザイナーズブランドからもオリジナルのスニーカーが発表されており、足元を演出するための欠かせないファッションアイテムとなっています。RINKANでも、限定モデル、コラボモデルだけでなく、幅広いブランドのスニーカーを高額で買取しています。
査定料・送料・キャンセル料などすべて無料。お客様の負担ゼロだから気軽にお試しできます。
何点ものブランド品を見てきた熟練バイヤーがしっかり価値を判断。できるだけ高く買います。
最短なら当日査定・翌営業日に振込み。お待たせしないようスピーディーな対応に努めています。
※他キャンペーン、クーポンとの併用不可、一部アイテムは対象外です。
「汚れている」「色あせている」「ソールが減っている」「箱や付属品がない」などの理由で、他のブランド買取店で買取を断られたスニーカーでも、RINKANの熟練バイヤーなら買取が可能です。諦める前にお気軽にお問合せください!
ご安心ください。かかとのすり減りやソール汚れ、ヒビ割れがあっても価値を総合判断してお買取可能です。
お任せください。アッパーなどに履きジワや型がついていても、着用可能な程度であればお買取できます。
大丈夫です。インソールの汚れや多少の破れ、ほつれ、変色、文字のかすれなどあってもお買取いたします。
問題ありません。シューレースや付属品がなくてもお買取できますので、あきらめずにご相談ください。
RINKANでは、お客様のご都合にあわせてお選びいただけるよう「宅配買取」「出張買取」「店頭買取」「出張預かり買取」と、4つの買取方法をご用意しています。 いずれの方法も全て費用は無料です。また、委託販売も承っておりますので気軽にお問合せください。
RINKANでは、委託販売という選択肢もご用意しております。委託手数料のリーズナブルさは業界トップクラス。買取よりもさらに高額での売却をご希望の方は、こちらもご検討ください。
余剰在庫をまとめてお見積もり。メーカー様、セレクトショップ様ほか、まとまった在庫をお持ちで、在庫の現金化、キャッシュフローの改善でお悩みでしたら、気軽にお問合せください。
RINKANのブランド買取をご利用いただいたお客様のリピート率は、なんと90%以上!ブランド品の価値を見極めた高額でのお買取だけでなく、素早く丁寧な対応、お客様のことを考えたホスピタリティーで、たくさんの皆様に満足いただいています。