RINKAN COLUMN
ジョンロブのビスポーク
ビスポークとは ジョンロブでは創業以来150年以上に渡ってビスポークの靴を制作し続けています。 ビスポーク(Bespoke)とは、簡単に言えばオーダーメイドで服や靴を作ることで、顧客が「話を聞...
ジョン・ロブ ラスト(木型)の種類
ジョンロブのレディメイド(既製)の靴に使われる木型はプラスティック製を採用しています。 それには理由があって、温度や湿度などの環境に左右されないこと、機械を通すものなので丈夫であること、などが挙...
シャネル 様々なライン
シャネルの代表的なラインといえば、マトラッセラインやカンボンラインなどがよく挙げられるところでしょう。実はそれ以外にも大変多くのバリエーションが存在しています。 マトラッセ(Matelasse) ...
古き良きヴィンテージシャネルの価値
シャネルはシャネルでも、「ヴィンテージシャネル」(Vintage Chanel)または「オールドシャネル」(Old Chanel)と呼ばれるジャンルがあります。 ヴィンテージならではの味わいを好...
クロムハーツ 様々なコラボレーション
クロムハーツは様々なジャンルのブランドと様々なアイテムでコラボレーションを果たしています。例えばシューズ類では、コンバース(Converse)やバンズ(Vans)、ムートンブーツで知られるアグ(UGG...
クロムハーツのノベルティグッズ
日本のクロムハーツショップでは、毎年12月になると、顧客にクリスマスのノベルティグッズをプレゼントしています。これは、国内の正規代理店であるユナイテッドアローズが行っているサービスで、一定の条件を満た...
時計界に革命を起こしたシャネルの時計「J12」
革新的な時計 2000年の9月に初登場したシャネルの腕時計「J12」(ジェイトウェルブ)。 自動巻きのムーブメントを搭載しつつ、外観はスタイリッシュで洗練されたデザイン、しかもケースやブレスの...
シャネルの歴史2 ココ亡き後のシャネル
シャネルの再建 シャネルの創業者であり、ブランドを牽引するアイコンでもあったココ・シャネルが亡くなってから、ブランドとしてのシャネルは不遇の低迷期を迎えます。 ココ亡き後、シャネルの経営を担っ...
シャネルの歴史1 ココシャネルの死まで
始まりは「シャネル・モード」から 「貴女にとって永遠の愛用品となるために」をテーマに、ファッションを通して、女性たちに新しい生き方や価値観を提案してきたブランド、シャネル(CHANEL)。 1...
クロムハーツ~モチーフの由来~その②~
こんにちは!RINKANバイヤーの久保寺です! 今回も引き続きクロムハーツのモチーフの特徴についてお話しさせて頂きます! カンパナ…鐘をモチーフとしたデザイン。 カンパナクロス…カンパナでク...
クロムハーツ~モチーフの由来~その①~
こんにちは!RINKANバイヤーの久保寺です。 今回はクロムハーツのモチーフの由来について語らせて頂きます。 BSフレア…ユリの花をデザインしたフランス王家の紋章を逆にしたモチーフ。 CHプ...
ジュンヤワタナベ コムデギャルソン 人気の秘訣
こんにちは。RINKANバイヤーの久保です。 今回は私も長く愛用していたジュンヤワタナベのアイテムをご紹介致します。 【×VANSON 裏地迷彩レザースタジアムジャンパー】 オールレザーでリ...
コムデギャルソンの由来
こんにちは!RINKANバイヤーの久保寺です。 今回は私がファッションに興味を持つキッカケを与えてくれたコムデギャルソンの由来について少し語らせて頂ければと思います。 デザイナーの川久保玲さん...
コムデギャルソン 人気ブランドとのコラボレーション
こんにちは。RINKANバイヤーの久保です。 今回もコムデギャルソンのご紹介とさせて頂きますが人気のコラボレーションアイテムからのご紹介になります。 【ドーバーストリート限定 シュプリーム×バ...
クロムハーツのシューズ
こんにちは!RINKANバイヤーの久保寺です! クロムハーツといえばシルバーや22Kのアクセサリー、レザージャケット等が代表的ですが個人的には『シューズ』が欠かせない存在です! クロムハーツの...
ゴローズ 希少アイテムキャストリング
こんにちは。RINKANバイヤーの久保です。 今回は引き続きゴローズのアイテムについてご紹介いたします。 【金メタル付キャストリング】 こちらもなかなかお目にかかる事は出来ない希少アイテムで...
ゴローズ 金と銀の魅力
こんにちは。 RINKANバイヤーの久保です。 本日はゴローズのまたまた人気商品のご紹介をさせて頂きます。 【先金特大フェザー 右向き】 言わずと知れた大人気アイテム。金と銀のコンビになって...
コムデギャルソン 縮絨について
こんにちは。 RINKANバイヤーの久保です。 本日はコムデギャルソンの中でも1番人気の定番シリーズ、縮絨についてご紹介させて頂きます。 【2010秋冬ポリ縮絨スラックスパンツ】 コムデギャ...
クロムハーツの手入れ方法~レザー編~
こんにちは!RINKANバイヤーの久保寺です! 皆様はレザーアイテムのお手入れしてますか?レザーは丈夫そうに見えて実はとても繊細な素材なんです。 そこで今回はクロムハーツのレザーアイテムのお手...
ダイアンフォンファステンバーグの歴史
ダイアンフォンファステンバーグとはベルギー出身のデザイナーであり、自身の名を冠したファッションブランドの名前でもあります。 芯の強い女性デザイナー 彼女は、もともとユダヤ系の生まれで、学生の頃ドイ...